OBS録画の設定方法|基本的な設定方法からおすすめ設定までご紹介

最終更新 2024-07-17
OBSでの録画の設定

OBSでは、シンプルな操作で録画ができますが、高画質で録画をする場合にはさまざまな設定をする必要があります。
本記事では、OBSで録画をするために必要な基本的な設定からシーン別に録画を最適化する方法まで詳しく解説します。

目次

OBSのおすすめ録画設定

設定項目 推奨値 説明
ビデオビットレート 6000 kbps 高画質で録画するためのビットレートです。
レート制御 CRF 一定の画質で録画しつつ、ファイルサイズを抑えます。
エンコーダ x264 高品質なビデオを作るための一般的なエンコーダです。
音声ビットレート 192 kbps 音声のクリアさを保ち、ファイルサイズを小さくします。
基本(キャンバス)解像度 1920x1080 映像の基本となる画面の大きさです。
出力(スケーリング)解像度 1920x1080 録画される映像の解像度です。同じ値で品質が保てます。
FPS共通値 60fps 1秒間に60フレームの滑らかな動画です。
ファイル形式 MPEG-4(.mp4) 互換性が高い動画フォーマットです。
ダウンスケールフィルター バイリニア 解像度を下げるときの画質低下を軽減します。
カラーフォーマット NV12(8-bit,4:2:0, 2 planes) 効率的な色の処理を可能にします。
色空間 Rec.709 自然な色の再現を目指す標準的な設定です。
色範囲 フル よりリアルな色彩を映像に出すための設定です。

注意:使用しているPCのスペックや録画する内容によって、最適な設定は変わります。

OBSのおすすめ設定を解説|簡単設定で高画質、高音質を実現する

OBS設定メニューの概要

OBSのメイン画面にある「設定」の各項目の概要は以下のとおりです。

設定項目 説明
一般 言語の選択、テーマの変更(ダークモードなど)、起動や保存時の挙動を設定します。
配信 YouTubeなどの配信サービスへ接続、ストリームキー入力、サーバー選択が行えます。
出力 ビデオの録画品質、録画パスの設定、ライブ配信の品質設定が可能です。
音声 デスクトップオーディオやマイクのオーディオデバイスの選択、音量の調整が行えます。
映像 基本解像度、出力解像度の設定、ダウンスケールフィルターの選択、FPS調整が可能です。
ホットキー OBSの各種操作(録画開始/停止など)にショートカットキーを設定できます。
アクセシビリティ インターフェースの読みやすさを向上させる設定ができます。
詳細設定 配信の遅延設定、プロセスの優先度などより詳細な設定が可能です。

【OBS Studioの使い方】初めてOBSを使う方にも!OBSの初期設定から配信・録画を行う方法を解説

OBSの録画に必要な設定

STEP1:録画設定

録画ファイルのパス

録画したビデオファイルを保存するフォルダの場所を指定します。「参照」をクリックしてフォルダの保存先の変更ができます。

録画フォーマット

録画されるビデオファイルの形式を選択します(例:MO4、MOV、MKV)。形式によって互換性や機能が異なります。

映像エンコーダ

ビデオ録画に使用するエンコーダを選択します。ソフトウェアエンコーダ(x264など)とハードウェアエンコーダ(NVENCやAMD VCEなど)があります。

音声エンコーダ

録画中に使用される音声エンコーダを設定します。通常、デフォルト設定で十分ですが、より音質をクリアにしたい場合などに変更します。

音声トラック

録画されるビデオの解像度を変更します。例えば、元の画質を保ちつつ解像度だけを小さくすることができます。

カスタムマルチプレクサ設定

録画ファイルのコンテナ設定(ファイルの形式やストリームの包含方法など)に関する詳細設定を行います。基本的に設定を変更する必要はありません。

自動ファイル分割

一定の長さやサイズに達した時に自動的に新しいファイルを開始するよう設定します。長時間の録画を複数のファイルに分けたい場合に便利です。

STEP2:映像設定

基本(キャンバス)解像度

録画や配信を行う際の元の画面サイズを設定します。通常は使用しているモニターの解像度に合わせます。例えば、1920x1080のモニターを使用している場合は、基本解像度も1920x1080に設定します。

出力(スケーリング)解像度

実際に録画や配信で出力される映像のサイズを決めます。例えば、高解像度で録画を行うとファイルサイズが大きくなるため、配信用に解像度を下げて負荷を減らすことができます。

OBS Studioの解像度を徹底解説!配信に与える影響やおすすめ設定も紹介

縮小フィルタ

縮小フィルタは、基本解像度から出力解像度にダウンスケールする際の画質を決めるフィルタです。PCスペックに余裕があり、高画質な映像で録画する際は「ランチョス」がおすすめです。

OBSの縮小フィルタの設定方法 ~高画質で配信するために~

FPS共通値

FPS(フレームレート)は、1秒間に表示される画像の枚数です。高いFPSで録画すると動きがスムーズになりますが、それだけ多くのデータを扱うことになるため、パフォーマンスに影響を与えることがあります。一般的な設定は30FPSまたは60FPSです。

OBSのフレームレート設定は重要?FPS値を上げて滑らかな配信にしよう!

STEP3:音声設定

一般

音声処理の基本設定を行います。サンプリングレート(音声の品質を決める数値)やチャンネル設定(ステレオやモノラル)を選択できます。

グローバル音声デバイス

デフォルトのマイクやスピーカーといったオーディオデバイスを設定します。ここで設定されたデバイスは、OBSでのデフォルトの入力・出力として使用されます。

メーター

音声のレベルを視覚的に表示するメーターの設定を行います。ピークメーターのオプションやクリッピング(音声が大きすぎて歪むこと)を避けるための警告設定などが含まれます。

詳細設定

OBSの音声詳細設定では、オーディオの遅延調整、モニタリングデバイスの選択、Windowsの自動音量調整機能の無効化、低遅延バッファリングモードなどの設定が可能です。

ホットキー

音声関連の操作(マイクのミュート切り替えや特定のオーディオソースの切り替えなど)にホットキー(ショートカットキー)を割り当てることができます。

OBS Studioの正しい音声設定とは?視聴者が聞き取りやすい設定を解説

OBSを録画に最適化する設定方法

高画質録画のための推奨設定

OBSで高画質な録画をするためには、ビットレートやエンコーダ、解像度など複数の重要な設定があります。

ビットレート

1080p録画では少なくとも6000kbps以上が推奨され、4K録画ではさらに高いビットレートが必要です(20000kbps以上推奨)。

映像エンコーダ

高解像度または高フレームレートの録画では、ハードウェアエンコーダ(例:NVIDIA NVENC H.264)の使用がおすすめです。

解像度設定(基本/出力)

解像度は、1920x1080以上がおすすめです。基本と出力の解像度を同じに設定することで画質の低下を避けられます。

フレームレート

フレームレートが高いほど動画は滑らかになります。滑らかな映像を録画したい場合には60fpsがおすすめです。

OBSで録画!ゲーム配信等をOBSで高画質に録画する方法

ゲーム録画の設定

ゲームを録画するには以下の手順で設定を行います。

手順1:ゲームキャプチャの設定

「ソース」セクションで「+」ボタンをクリックし、「ゲームキャプチャ」を選択します。

手順2:名前を入力

「ソースを作成/選択」ウィンドウが表示されるので、名前を入力して「OK」をクリックします。

手順3:モードの変更

「ゲームのキャプチャプロパティ」ウィンドウで、「モード」を「特定のウィンドウをキャプチャ」に変更します。

手順4:ウィンドウの選択

「ウィンドウ」で録画したいゲームを選択します。

「OK」をクリックすることで、ゲーム画面がOBSのプレビュー画面に表示されます。

手順5:画面サイズの調整

ソースに作成した「ゲームキャプチャ」をクリックすることで、ゲーム画面の周りに赤枠が表示されます。
枠に8つある四角の箇所をドラックすることで、画面サイズの調整が可能です。

手順6:その他の設定

解像度

ウィンドウをキャプチャする場合には、画質の低下を防ぐために、OBSの基本(キャンバス)解像度をゲームウィンドウの解像度と一致させておく必要があります。
ゲームのビデオ設定やグラフィック設定などで解像度を確認し、合わせておきましょう。

音声設定

ゲーム実況などで、外付けマイクを使用する場合は、「音声」設定で、マイクが正しく設定されているか確認しておきましょう。

【初心者向け】OBSのマイク設定はこれだけでOK!高音質にするフィルタも解説

手順7:録画を開始

OBS画面にある「録画開始」をクリックして録画を開始します。

OBSで画面を録画する方法を解説!

低スペックPCでの録画設定

スペックの低いPCで録画をする場合には、設定を調整し、PCへの負荷を下げることが重要です。

解像度の低減

基本(キャンバス)解像度と出力(スケーリング)解像度を下げます。例えば、1920x1080の代わりに1280x720に設定することで、PCへの負荷を減らすことができます。

ビットレートの調整

ビデオビットレートを下げることでCPUへの負荷を減少できます。例えば、1080p録画の推奨ビットレート6000kbpsから3000-4000kbpsに下げます。画質は落ちますが、スムーズな録画が可能になります。

エンコーダの選択

ハードウェアエンコーダ(例:NVENCまたはAMD VCE)の使用することで、CPUの負担が軽減され、GPUがエンコーディングを担当します。ソフトウェアエンコーダー(x264)よりもパフォーマンスが向上します。

フレームレートの低減

フレームレートを30fpsまたはそれ以下に設定します。1秒あたりのフレーム数が減少し、エンコーダの負荷が軽減されます。

録画ファイルの管理

録画ファイルの保存先

録画したファイルの保存先は、「設定」をクリックし、「出力」を選択、「録画」タブの「録画ファイルのパス」で確認できます。

「参照」をクリックすることで、保存先の変更が可能です。

OBSで録画した動画の保存先は?変更方法や保存されないときの対処法も解説

mkvファイルをmp4ファイルに変換

OBSで録画したMKVファイルをMP4ファイルに変換する際には、「再多重化」を使用します。

手順1:再多重化を選択

OBS画面上部にあるメニューバーから「ファイル」を選択し、「録画の再多重化」を選択します。

手順2:変換したいMKVファイルを選択

「録画の再多重化」ウィンドウが開いたら、OBS録画の下にある「…」をクリックして、変換したいファイルを選択します。

手順3:変換の実行

「再多重化」をクリックし、変換を実行します。

手順4:変換されたファイルの確認

再多重化が完了すると、以下のようなウィンドウが表示されます。

録画の保存先を開き、正しく変換されていることを確認します。

再多重化の自動設定

OBSの「詳細設定」の「録画」セクションにある「自動的にmp4に再多重化する(mkvとして録画)」にチェックを入れることで、mkvの録画ファイルを自動的にmp4に変換することも可能です。

録画ファイルの分割方法

OBSの設定メニューから「録画を分割」オプションを有効にすることで、録画ファイルを自動的に分割できます。
活用することで、長時間の録画も管理がしやすく、編集などが楽になります。

  • 時間で分割:指定した時間間隔ごとに新しいファイルが作成されます。
  • サイズで分割:ファイルが指定したサイズに達した時点で新しいファイルに切り替わります。
  • 手動で分割:ホットキー(ショートカットキー)に設定したキーを入力した際に録画ファイルが切り替わります。

OBSでの録画がカクカクする時の対処法

OBSの録画がカクつくのは、設定ミスかPCのスペック不足の可能性が高いです。解像度とフレームレート、エンコーダ設定を見直し、カクつきが改善するか確認してみましょう。
PCへの負荷を減らすために、不要なアプリを閉じておくことも有効的です。
OBSの設定を見直してもカクつく場合には、PCをより高性能なものにすることを検討しましょう。

OBSが重いときの対処法|配信・録画のカクつきをなくすために

番外編:Live配信用のOBS設定

OBSでLive配信をする際は、ビットレートとFPSの設定が重要です。
ビットレートが高いほど画質が向上し、高いFPSは映像を滑らかにします。
また、安定した配信にはインターネット回線も重要です。高速で安定したインターネット回線ほど快適な配信が可能になります。

OBSでYouTube Liveに配信する際の設定と配信方法を徹底解説

OBSを正しく設定して高品質で録画しよう!

今回は、OBSの録画設定について基本的な設定やおすすめの設定などを解説しました。OBSでの録画は最適な設定をすることで品質を大きく上げられます。正しく設定して高品質な録画を目指していきましょう。

配信をより面白くするために

配信で視聴者のコミュニティ形成をうまく行うことで、日常の配信をより面白いものにすることができます。
そのような観点で最もおすすめな配信ツールがCastCraftです。

大きく分けて、  

  • 視聴者を覚えるYouTube/Twitchコメビュ
  • 配信画面演出のScreen
  • 収益化のための機能

の三つの機能があり、それぞれ下記のような目的があります。

機能 目的
YouTube/Twitchコメビュ 視聴者が配信に馴染めるようなやり取りをサポート
Screen 視聴者とのやり取りを視覚的に楽しくする
収益化 視聴者を大事にする形で収益化する

CastCraftのYouTube/Twitchコメビュで視聴者ごとにコメントを蓄積することで視聴者全員を覚えて、配信中のダッシュボードで分かりやすく情報を表示することで、視聴者が常連化していくためのやり取りをサポートします。
CRM候補1

特定の条件に当てはまった視聴者やコメントに対して、Chatbotやリッチな画面演出で視聴者をインタラクティブに楽しませる仕組みも作ることができます。
ペンライト

さらに、視聴者を大事に定着させながらも配信活動のための収益を上げる仕組みも提供しています。
収益管理

CastCraftは上記のような機能により、配信者(ゲーム配信者やVtuber)が視聴者との関係を深めることを手助けします。

導入している配信者さんの事例としては、

等がいらっしゃいます。

導入されたチャンネルの総登録者数は5,000万人を超えており、これまで70万回以上の配信で使われています。

CastCraftを活用すれば、視聴者との関係をより良いものに進化させ、あなたの配信コミュニティをより濃いものにできます。
日々の配信をより楽しくするために、ぜひ導入を検討されてみてください。

CastCraftのダウンロードページ(利用無料)