Twitchの収益について|収益化の条件や設定もあわせて解説!

最終更新 2024-04-29
Twitch収益について

目次

Twitchは収益化しやすい配信プラットフォーム

今から配信を始めようとする方は、規模や認知度で言うとYouTubeとTwitchを候補に挙げ、比較することも多いのではないでしょうか。大手の配信者でもYouTubeとTwitchを並行して利用している方はいらっしゃいますが「では実際の収益で比べるとどちらが良いか」という点も気になるところだと思います。

Twitchは収益化するための条件が緩く、多くの方が達成しやすいシステムになっています。本記事ではTwitchの収益は実際いくらぐらいなのか、収益化するための条件、収益化条件を満たした際に収益を受け取る方法について解説させていただきます。

Twitchの配信方法を解説!PC/PS5/Switch/スマホでの配信方法を完全網羅

Twitchでは実際どのくらいの収益が稼げる?

広告収入は大きく見込めない

Twitchはライブ配信中に広告が流れる仕様となっていますが、収益は流れている広告のスポンサーによって異なります。広告の種類を配信する側が選択することはできず、ドル円の影響を受け変動があるという事を覚えておきましょう。

実際の金額については諸説あるものの、2,000~3,000再生されて約1ドル(日本円で約151円※2024/4/4時点)程度であるという話があります。

実際に配信で収益を得た時に計算してみると実感できるかと思いますが、収益全体の中で割合の大きいものではありません。

広告は必ず流さなければいけないものではなく、設定でオフにすることもできます。(本記事では具体的な設定方法は省略させていただきます)

投げ銭やサブスクによる収益がメイン

Twitchの主な収益源となるものとして「ビッツによる投げ銭(チアー)」とサブスクライブ(月額登録)があります。

Twitchのビッツとは?値段や購入方法・配信者がビッツを受け取った場合の収益も解説

収益額としては、チアーの1ビッツ=0.01$、サブスクは月額料金の50%程度が収益になります。ただし、この収益割合はTwitchアフィリエイトプログラムの場合ですので、twitchパートナーの場合は割合が異なります。

具体的に計算して比較してみましょう。ティア1のサブスクを月額600円で考えると、50%程度=約300円が収益になることになります。広告収入の「2,000~3,000再生されて約1ドル(日本円で約151円※2024/4/4時点)程度」という計算と比較すると、ティア1のサブスクと同じ収益を広告で上げるには、4,000~6,000再生が必要になってしまいます。

ざっくりとした計算にはなりますが、広告収入についてはそこまで深く考えなくてもいいレベルだということは実感できると思います。

Twitchの投げ銭のやり方を解説!ビッツの購入方法やチアー禁止配信についても紹介

収益金額は公開されていない

ここまで収益の種類などについて説明してきて、「では実際のところ、大手の配信者はどのくらいの収益を上げているのだろうか?」という疑問が浮かんでくる方も多いのではないでしょうか?収益だけを目的に配信しているストリーマーさんは少ないかもしれませんが、収益が分かれば目標にもできますし、知りたくなるのも当然の流れかも知れません。

まず、配信などで公にTwitchの収益を公開している人を見つけることは難しいでしょう。さらにストリーマーによって収益のバランスも違えば全体額も異なるため、見つけた情報が一般的な収益の額に合っているかどうかも分かりません。

ただ過去にあったリーク情報などを見ると、年間3,000万円を超える収益を達成しているストリーマーもいます。狭き門ではあるものの夢のある話だと感じる方もいるでしょう。

そもそもの話になりますが、配信者として日々努力し試行錯誤を続け、視聴者とともに配信を楽しむことが収益を増加させることにつながりますので、収益額にとらわれ過ぎないように気を付けましょう。

Twitchで収益を上げる条件や設定

収益化条件

収益について概要が分かったところで、次はTwitchの最初の収益化プログラムである、Twitchアフィリエイトを達成する条件を具体的に解説していきましょう。

  • 50人のフォロワーを獲得する
  • 8時間配信する(過去30日間)
  • 7日配信する(過去30日間)
  • 平均視聴者数が3人を超える(過去30日間)

実際にデータを確認する場合は、クリエイターダッシュボードのアナリティクス内、「概要」から確認しましょう。以下画像の赤で囲った部分が該当する数値になります。 (フォロワー数を確認するには、自分のチャンネルや配信マネージャー画面を見てください)
1-概要画面

表示をカスタマイズできる画面ですので、表示されている場所が違う可能性があります。項目名をしっかり確認しましょう。

配信日数に関しては、日をまたいだ場合などは棒グラフが2本に分かれたりするため、ビデオプロデューサーページなどで実際の回数を確認した方が良いかもしれません。

収益化の設定

収益化の条件を達成すると、Twitchから招待メールが届きます。実際に収益を受け取るためには設定が必要になるため、その設定方法を解説していきます。

手順1:支払い登録

メールの招待リンクをクリックします。または、Twitch内のクリエイターダッシュボード>設定>アフィリエイト>アフィリエイト登録を開きます。
2-アフィリエイト登録画面

「連絡先」「定住所」の各欄に情報を入力してください。正式な本名や住所の記入が必要になりますので、間違えないよう注意しましょう。

登録の前に二段階認証の設定が必要な場合がありますので、その場合は「2段階認証をオンにする」のボタンから設定を行ってください。

入力が完了したら「続行」ボタンから次に進みましょう。

手順2:Twitch 収益化ストリーマー同意書

「同意する」をクリックするだけでこの工程は完了です。

未成年の場合は、保護者のフルネームとチェックボックスへのチェックも必要になります。

手順3:税務情報インタビュー

まず「ロイヤリティ税務情報インタビューを開始する」をクリックし、各項目を入力しましょう。ガイドに従って入力していき、「お客様のロイヤリティ税務情報の確認に成功しました。」と表示されたら次に進みます。

続けて「サービス税務情報インタビューを開始する」をクリックしましょう。入力項目のほとんどがロイヤリティ税務情報インタビューと同じになります。こちらもガイドに従って入力していき、「お客様のサービス税務情報の確認に成功しました。」と表示されたら 「続行」をクリックします。

手順4:支払い方法の選択

収益の受け取り方の選択を行います。小切手での受け取りなども選択できますが、基本的には銀行振り込みかPayPal受け取りを選択することになる方が多いかと思います。

「支払いの保留」という選択肢もありますが、こちらは支払いの回数を管理したり支払いを合算したりすることが可能です。受け取りを一旦保留にしておきたいという場合はこちらを選択しましょう。

Twitch最大の収益化プログラム:Twitchパートナー

ここまで説明してきた内容は、収益化の第一関門であるアフィリエイトパートナーについての話になります。その先にある、収益効率が一段階高くできるのが「Twitchパートナー」になります。次にTwitchパートナーになるための条件、メリットについて解説していきます。

Twitchパートナーになるための条件

まず一つ目の条件として、特定の30日間に以下の3つの条件を達成する必要があります。

  • 25時間配信する
  • 12日配信する
  • 平均視聴者数75人(おすすめ、Raid、埋め込みを除いた同時視聴者数)

さらにパートナーになるには「安定性」が重要な要素になります。審査の際に、申請が行われた直前の2か月間に、特定の30日間に8つ以上の個別の配信で平均75人以上の視聴者を獲得しているかどうかを確認されるようです。

具体的な条件は以上になりますが、過去に受けた利用停止を加味されたりするなど、条件を達成していても審査が通らなかったり、逆に条件を達成していなくても審査に通ったりすることもあるようです。

パートナーになった際のメリット

アフィリエイトからパートナーになるメリットは数多くありますが、分かりやすいものとして以下のものがあります。

  • 最大60個のサブスクスタンプを利用できるようになる(サブスクポイントによりアンロック)
  • 支払いにかかる手数料が配信者負担からTwitch側負担になる
  • アーカイブの保存期間が延びる
  • 配信の遅延設定が可能になる
  • チャンネル名に認証マークがつく

この記事を読んでいる方が「今から配信を始める方」であれば、少しイメージがしづらい内容かも知れませんが、覚えておいて損はない内容ばかりであることは間違いないでしょう。

Twitchで収益化の条件を達成するためにおすすめの配信向けソフト3選

CastCraft

Twitchで手に入る収益は、いわば人気の証として手に入る対価の様なものですので、簡単に言えば「人気のある配信者」になる必要があります。

CastCraftは、様々な画面演出やコメント表示機能があり、さらに視聴者を覚えるためのコメビュまで、さまざまな機能があるため、配信を始めたての方から、人気を増やしたい配信者におすすめのソフトになります。目に留まる演出で個性を出し、コメビュ機能で視聴者との細やかなコミュニケーションをスムーズにし、総合的な配信の強化の手助けになります。

加えて、Twitchで収益化の条件に通る前から使える還元率の高い「いつでも投げ銭」という機能もあり、Twitchを介さずに投げ銭をゲットすることもできます。一度試してみて損はないのではないでしょうか。

CastCraftのいつでも投げ銭

Steram Avatars

配信と視聴者の距離を近づけるために有効なソフトとして、Stream Avatarsというものがあります。このソフトは配信を見に来た視聴者をアバターとして配信画面に映し、そこでミニゲームを行う事もできます。

視聴者の名前が配信画面に出ることによって「配信に参加している」という間隔が強くなり、一気にファンになる可能性を秘めています。雑談やゲーム起動時の待ち時間を埋めることもでき、視聴者を飽きさせない、間延びしない配信を行ないやすくなるでしょう。

Stream Avatarsの使い方は?設定方法から著作権についても解説!

Nightbot

Twitchで使えるコメント管理サービスとして「Nightbot」というものがあります。荒らし対策や定期的なお知らせをコメントするbotとしての活用が主な用途であり、配信者視聴者どちらにとっても快適な配信環境を整えるソフトになります。

荒らし対策としては設定で細かい調整が必要になりますが、自動でお知らせコメントを流す機能などは利用している配信者も多く、どういった活用をしているかもマネしやすいので、導入もしやすいサービスと言えるでしょう。

Nightbot(ナイトボット)って何?導入方法からカスタムコマンドまで徹底解説!

Twitchを収益化して配信生活を彩ろう

今回はTwitchの収益についての様々な情報を解説してきました。内容としては「今からTwitchで配信を始める人」「Twitchで配信を始めて収益化を目指している人」が必要としている情報が多めになったかと思います。収益化やパートナーになる目標を立てるにも、具体的な条件を把握していなければ目標までの距離が分からず、モチベーションが保てなくなるかもしれません。条件をしっかり把握し、収益化を達成して、より楽しみながら配信生活を送りましょう!

OBSでTwitch配信するための設定を徹底解説!設定の保存方法もあわせて紹介

YouTubeとTwitchで使える投げ銭ツール「いつでも投げ銭」

CastCraftの「いつでも投げ銭」機能を使えば、YouTube/Twitch視聴者と一緒に楽しみながら収益化できます。

この章ではいつでも投げ銭について詳しく説明していきます。

CastCraft「いつでも投げ銭」を利用するメリット

販売額の9割を毎月受け取れる

毎月、販売した税込額の9割を指定した銀行口座で受け取ることができます。

収益管理

既読管理機能で、読み逃しを防ぐ

配信中、CastCraftのコメビュ機能で配信で行われた投げ銭の情報をダッシュボード上部に固定しておき、読み上げたかどうかの既読管理ができます。

いつでも投げ銭既読管理

それだけでなく、CastCraftのコメビュ機能では、

  • 視聴者の初見判断
  • 全ての視聴者の情報を覚える
  • 視聴者にメモやタグをつけて管理

できるなど、視聴者と配信で向き合うための機能が非常に充実しています。

CastCraftのコメビュ機能

個別メール返信機能で特別な感謝を伝えられる

それぞれの投げ銭に対して、一回だけCastCraftのサーバーからメール個別返信を行えます。配信で伝えきれなかった感謝があるときはメールで伝えましょう。

いつでも投げ銭に返信

個別返信するメールにはボイス・動画・画像等の特典をファイル添付できます。

「ファイルを添付」を選択

棒読みちゃんに投げ銭のメッセージのみ読み上げさせられる

棒読みちゃん連携で、いつでも投げ銭のメッセージのみを読み上げさせられます。
視聴者の名前のみを読み上げるなど、読み上げ内容のカスタマイズもできます。

棒読みちゃんにYouTubeでコメントを読ませる

エフェクトを使った画面演出

CastCraftの画面演出機能であるScreenと連携することで、条件や金額に応じて画面演出を出し分けることができます(Windowsのみ)。

流れ星演出といつでも投げ銭オーバーレイ

Screenを起動しなくても、いつでも投げ銭オーバーレイを設定することで、投げ銭時にメッセージを画面に映し出せます(Win、Mac対応)。

CastCraftのダウンロードページ