棒読みちゃんにYouTubeでコメントを読ませる|導入・設定とカスタマイズ方法

最終更新 2023-09-05
コメントカスタマイズ手順①

YouTube Liveでコメントを棒読みちゃんに読んでもらえば、コメントを見逃すことなく視聴者とスムーズな会話ができます。
棒読みちゃんを導入して、視聴者から支持される配信者を目指しましょう。

目次

YouTubeに対応したコメビュが必要

棒読みちゃんにコメントを読んでもらうためには、YouTubeに対応したコメビュ(コメントビューアー※1)が必要です。(※1コメントを閲覧、管理するための専用ソフト)
本記事では棒読みちゃんのカスタマイズに富んでいるコメビュである、CastCraftを使用して設定手順を解説します。
CastCraftは棒読みちゃんの起動を自動化できる機能もある、非常に便利なコメビュです。
本記事を最後まで読むことで誰でも簡単にYouTube Liveで棒読みちゃんにコメントを読んでもらえるようになります。
ぜひ、本記事を参考にしてYouTube Live中にコメントを見逃さない配信者になりましょう。

棒読みちゃんの導入

はじめに棒読みちゃんを導入する手順について次のように解説します。

  • STEP1:Fight Not Foundから棒読みちゃんをダウンロードする
  • STEP2:棒読みちゃんを初期設定する

それぞれの手順を確認しつつ、棒読みちゃんをインストールしましょう。

STEP1:棒読みちゃんをダウンロードする

まずは、棒読みちゃんを無料配布しているサイトFight Not Foundから棒読みちゃんをダウンロードしてください。
青いダウンロード(β版)ボタンを押すと、Onedriveに移行します。
棒読みちゃんダウンロード手順①

表示されたフォルダをクリックして、ダウンロードページに移りましょう。
棒読みちゃんダウンロード手順③

ダウンロードボタンをクリックし、任意の場所に保存したらSTEP2に進んでください。

STEP2:棒読みちゃんを初期設定する

保存された棒読みちゃんの圧縮フォルダを解凍し、フォルダを開きます。
棒読みちゃんインストール手順①

フォルダを開いたら「BouyomiChan.exe」をダブルクリックして起動させてください。
起動すると初回設定のポップアップが表示されるので、すべて「いいえ」を選択しましょう。
棒読みちゃんインストール手順②

さまざまなプラグインが表示されますが、有効にすると日常的な使用中にも棒読みちゃんが起動するため、注意しましょう。
棒読みちゃんインストール手順③

ファイアウォールやセキュリティソフトにより、機能がブロックされる可能性があります。
機能をすべて使用するためにはアクセスを許可してください。
棒読みちゃんインストール手順④
棒読みちゃんの準備が整ったので、次はコメビュを導入しましょう。

棒読みちゃんとYouTubeに接続できるコメビュ「CastCraft」の導入

CastCraftの導入手順は、次のとおりです。

  • STEP1:ダウンロードとインストール
  • STEP2:YouTubeアカウントと連携させる
  • STEP3:棒読みちゃんと連携させる

設定する項目が多くなりますが、焦らずに一つ一つ設定しましょう。

STEP1:CastCraftのインストール

まずはCastCraft公式サイトにアクセスし、CastCraftをダウンロードしてください。

CastCraftのダウンロードページ

ダウンロードしたアプリケーションを起動すると、インストールがはじまります。
棒読みちゃんの初回起動時と同様に、インストールの際にファイアウォールが表示された場合はアクセスを許可してください。

STEP2:YouTubeアカウントと連携させる

CastCraftを起動したら、「CastCraftにログイン」ボタンを選択してログインしましょう。
ログインするアカウントは、YouTube Liveを行うアカウントでログインしてください。
CastCraft導入手順④

CastCraftの「YouTube」タブに切り替えてYouTube Studioが表示されたら、完了です。
YouTubeタブで異なるYouTubeチャンネルが表示されている場合は、画面上で正しいアカウントに切り替えてください。
CastCraft導入手順⑤

STEP3:CastCraftと棒読みちゃんと連携させる

STEP3では棒読みちゃんとCastCraftの両方で設定が必要となるため、先に棒読みちゃんの設定から解説します。
棒読みちゃんを起動し、スパナマークの設定ボタンから設定画面に移動します。
棒読みちゃん×CastCraft①

設定画面を開いたら、左側の項目から「アプリケーション連携」を選択します。
「Socket連携」の項目を確認し、「True」の状態でポート番号をコピーしてください。
コピーしたらCastCraftを起動しましょう。
棒読みちゃん×CastCraft②

CastCraftの左上にある「設定」を押して「棒読みちゃん連携」タブを開いてください。
コピーしたポート番号を貼り付け、読み上げるメッセージ内容を指定します。
棒読みちゃん×CastCraft③

コメント投稿者の名前を読んでからコメント内容を読むようにする場合は、上記画像のように「読み上げるメッセージ」を設定しましょう。
最後に「保存」を押し忘れないように注意してください。
そのまま閉じてしまうと、保存されずに再設定が必要になります。

YouTubeの配信で棒読みちゃんの作動テスト

すべての設定が完了したら、実際にテスト配信して棒読みちゃんが動くかを確認しましょう。

  • STEP1:棒読みちゃんを起動してYouTube Studioから配信を開始する
  • STEP2:OBSとCastCraftで配信に接続する
  • STEP3:棒読みちゃんがコメントを読めば完了

コメントを読んでもらえるか確認するために、「限定公開」でテスト配信してみましょう。

STEP1:棒読みちゃんを起動してYouTube Studioから配信を開始する

棒読みちゃんを起動した状態で、YouTube Liveを始めましょう。
CastCraft上でYouTube Studioを開けばすぐに配信できるため、覚えておくと便利です。
このとき、配信の状態を「限定公開」にしないとチャンネル登録者に配信開始の通知が届いてしまうので、注意してください。(※非公開ではコメントができないため、棒読みちゃんの確認ができません。)
ライブ配信接続手順①

STEP2:OBSとCastCraftで配信に接続する

YouTube Studioでライブ配信を開始しても、OBSで接続しなければ配信は始まりません。
OBSの「配信の管理」から「既存の配信を選択」タブ内にある配信を選択して開始してください。
ライブ配信接続手順②

OBSで配信を開始したあとは、CastCraftを配信に接続しましょう。
「YouTube」タブが配信中であることを確認し、「Live Dashboard」タブを選択した状態で「配信に接続」ボタンをクリックしてください。
ライブ配信接続手順③

STEP3:棒読みちゃんがコメントを読めば完了

最後に、自分でコメントして棒読みちゃんがコメントを読み上げるのかを確認してください。
読み上げられなかった場合は、棒読みちゃんの起動に失敗している可能性やCastCraftと連携できていない可能性があるため、再度確認しましょう。
ライブ配信接続手順④

棒読みちゃんに読み上げてもらう文章をカスタマイズ

CastCraftでは、棒読みちゃんにコメントを読み上げてもらう文章をカスタマイズできます。
ここでは、次のステップごとに手順を解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

  • STEP1:CastCraftで読み上げるメッセージをカスタマイズ
  • STEP2:テスト配信して確認する

読み上げてもらう文章をカスタマイズすれば、自分の配信にオリジナリティを付けることができます。
カスタマイズを利用して配信を盛り上げてみましょう。

STEP1:CastCraftで読み上げるメッセージをカスタマイズ

CastCraftを起動し、左上の設定から「棒読みちゃん連携」タブを開いてください。
読み上げてもらう文章をカスタマイズするためには「読み上げるメッセージ」の内容を変更します。
コメントカスタマイズ手順①

下記の画像のようにカスタマイズした場合は、「〇〇さんが△△とコメントしました」と棒読みちゃんが読み上げるようになります。
面白い内容にしたりコメントをわかりやすくしたり、さまざまなカスタマイズが考えられるため、独自の読み上げ文章を作成してみてください。
コメントカスタマイズ手順②

STEP2:テスト配信して確認する

設定後は必ずテスト配信を実施して、棒読みちゃんにカスタマイズした文章が反映されているのかを確認しましょう。
配信する際の確認事項は、次のとおりです。

  • 棒読みちゃんが起動している
  • CastCraftがYouTube Liveに接続されている
  • カスタマイズが正しく入力されている

ここまで設定できれば配信する準備は整ったといえますが、ここからはさらに棒読みちゃんを使いこなす設定や便利な機能を確認しましょう。

YouTube配信時の棒読みちゃんの起動を自動化しよう

棒読みちゃんは非常に便利なツールですが、YouTube Liveを始めるたびにCastCraftと棒読みちゃんを起動しなければなりません。
どちらも起動し忘れると棒読みちゃんがコメントを読み上げてくれなくなるため、少し手間がかかります。
そこで、CastCraftのカスタマイズを活用して棒読みちゃんの起動を自動化させましょう。

CastCraftの設定画面から「CastCraft起動時に棒読みちゃんを起動する」をONにしてください。
続いて、「棒読みちゃんの実行ファイルのパス」にインストールされている棒読みちゃんのパスをコピーして貼り付けましょう。
棒読みちゃん自動起動手順①

棒読みちゃんの実行ファイルのパスは、インストールしているフォルダから「BouyomiChan.exe」ファイルを右クリックして「パスをコピー」をクリックしましょう。
パスを貼り付ける際の注意点として、「”」が両端に付いていると自動で起動できなくなるので、必ず両端の「”」を削除してください。
棒読みちゃん自動起動手順②

一度CastCraftを終了し、再起動した際に棒読みちゃんが自動で起動すれば完了です。
棒読みちゃん自動起動手順③

棒読みちゃんをさらに使いこなす

最後に、棒読みちゃんをカスタマイズするさまざまな方法を解説します。
それぞれ設定すると、自分と視聴者それぞれがコメントを聞き取りやすくなるため、カスタマイズしてみてください。

棒読みちゃんの声をカスタマイズする

棒読みちゃんはデフォルトで8種類の声質から選択できます。
好みの声質に変更してみてください。
また、外部プラグインを活用すればボーカロイドの声に変更することも可能になるため、ぜひ活用してみてください。
棒読みちゃん声質

棒読みちゃんの辞書登録で読み方等を設定する

棒読みちゃんは便利なツールですが、コメントの内容によっては読み方を設定しないと正しく読まれないことも少なくありません。
顔文字付きでコメントする視聴者も多いため、辞書登録して読み上げを整理しましょう。
棒読みちゃん辞書登録

デフォルトでいくつか登録されていますが、配信中に正しく読まれなかったコメントがあれば随時登録していきましょう。

棒読みちゃんのコマンドで視聴者と遊ぶ

棒読みちゃんには、 視聴者が配信中のコメントを通じて棒読みちゃんを操作・命令できる機能 があります。

視聴者が入力できるコマンドと棒読みちゃんへの命令を紐づけることで、下記のような操作がコメント欄から可能になります。

  • 声質/速度/音程/音量/残響の指定
  • 音声ファイルの再生
  • コマンドファイルの実行
  • 単語の読み方の教育/忘却

棒読みちゃんコマンド一覧

それぞれ設定すれば自分のYouTube Liveを盛り上げられるほか、視聴者にとって見やすい配信となります。
手元や画面の移り変わりが激しいFPSゲームの配信時でも、コメントを読む手間が省けるのでぜひ棒読みちゃんを導入してみてください。

棒読みちゃんを導入してコメントを逃さない配信者になろう

YouTube Liveで棒読みちゃんにコメントを読み上げてもらうためには、棒読みちゃんとCastCraft(コメビュ)の導入が必須です。CastCraftは棒読みちゃんと連携しやすく、自動起動オプションも利用できるので、非常におすすめです。

CastCraftのダウンロードページ

連携しやすく簡単に導入できるCastCraftを導入して、棒読みちゃんを上手に活用してみてください。