配信用キャプチャーボードは、ゲーム機の映像をPCに取り込む必須機材です。解像度・フレームレート・パススルー性能が主な選定基準となり、遅延のない快適なゲームプレイと高画質配信を両立する製品を選びましょう。
4K対応やVRRパススルー機能の有無が、最新ゲーム機での配信品質を左右します。
| 順位 | 商品画像 | 商品名 | おすすめポイント | 価格相場 |
|---|---|---|---|---|
| 1位 | TreasLin HSV321 | ・4K/30fpsパススルー ・1080p/60fps録画 ・USB 3.0対応 |
7,000円~ | |
| 2位 | AmpliGame V3 | ・1080p/60fps録画 ・RGB照明制御機能 ・3.5mmオーディオ端子搭載 |
8,500円~ | |
| 3位 | GV-HDREC/AD-UE | ・PC不要で録画可能 ・SDカード32GB付属 ・コマ送り機能搭載 |
20,000円~ | |
| 4位 | GC551G2 LIVE GAMER EXTREME 3 | ・4K/30fps録画対応 ・VRRパススルー搭載 ・USB 3.2 Gen1対応 |
22,000円~ | |
| 5位 | Elgato HD60 X | ・1080p/60fps HDR10対応 ・4K/60fpsパススルー ・VRR対応 |
23,000円~ | |
| 6位 | Razer Ripsaw HD | ・4K/60fpsパススルー ・1080p/60fps録画 ・3.5mmオーディオミックス |
31,000円~ |
PS5やSwitch2などのコンソールゲームを配信する場合に必要なアイテムなので、ほかの機材と同時に購入しましょう。
TreasLin HSV321は、4K/30fpsパススルーに対応した低価格帯のキャプチャーボードです。1080p/60fps録画に対応し、PS5やNintendo Switchのゲーム配信に十分な性能を備えています。
USB 3.0接続により、PCに接続するだけですぐに使用できるプラグアンドプレイ方式を採用しており、機器を接続するのみでセットアップ可能です。
また、OBS、Potplayer、XSplitなどの主要な配信ソフトウェアに対応し、YouTube、Twitch、ニコニコ生放送などへライブ配信できます。予算を抑えてゲーム配信を始めたい方に、おすすめのキャプチャーボードです。
AmpliGame V3は、1080p/60fps録画に対応したミドルレンジのキャプチャーボードです。RGB照明制御機能を搭載しており、配信環境を華やかに演出できます。
3.5mmオーディオ端子を搭載し、ゲーム音と実況音声を同時に録音できる点が便利です。ヘッドセット端子も備えており、配信中の音声モニタリングも快適におこなえます。
USB 3.0対応により高速データ転送が可能で、遅延を最小限に抑えながら高品質な配信を実現します。見た目と性能を両立したい配信者におすすめです。
GV-HDREC/AD-UEは、PC不要で録画できる独立型キャプチャーボードです。SDカード32GBが付属しており、購入後すぐに録画を開始できます。
コマ送り機能を搭載し、1フレーム単位で映像を確認できるため、ゲームの攻略検証にも最適です。ビデオテープのデジタル化にも対応しており、古い映像資産の保存にも活用できます。
通常モードとUSBモードの2つの動作モードを切り替えられ、録画専用機としてもWebカメラ代わりとしても使用可能です。さまざまな用途への使用を検討している方におすすめができます。
GC551G2 LIVE GAMER EXTREME 3は、4K/30fps録画に対応した高性能キャプチャーボードです。VRRパススルー機能を搭載し、PS5やXbox Series X/Sの可変リフレッシュレート機能に対応しています。
さらに、USB 3.2 Gen1接続により超低遅延を実現し、パソコン画面でも快適にゲームをプレイ可能です。HDRパススルーに対応していることから、高コントラストで色彩豊かな映像を楽しめます。
UVC対応でドライバーインストール不要、PCに接続するだけですぐに使用できるので、次世代ゲーム機で本格的な配信をしたい方におすすめのキャプチャーボードといえるでしょう。
Elgato HD60 Xは、1080p/120fps SDR対応の最上位クラスキャプチャーボードです。4K/60fpsパススルーにより、遅延なく最高画質でゲームをプレイしながら配信できます。
VRR対応により、ラグやティアリングの少ない滑らかなゲーム体験ができるでしょう。Flashback録画機能により、過去のプレイを遡って録画できる点も便利です。
また、専用ソフトウェア4K Capture Utilityにより、直感的な操作で録画できます。プロフェッショナルな配信環境を構築したい方は、Elgato HD 60Xを検討してみてください。
Razer Ripsaw HDは、4K/60fpsパススルーに対応したゲーミングブランドのキャプチャーボードです。1080p/60fps録画により、高画質な配信を実現します。
3.5mmオーディオミックス機能を搭載し、ゲーム音と実況音声のバランスを簡単に調整可能です。HDMI 2.0接続により、最新のゲーム機にも対応しています。
さらに、Razerブランドの信頼性と品質管理により、長期間安定して使用できる点も高ポイントです。ゲーミングデバイスで統一した配信環境を構築したい方におすすめができます。
自分がやりたい配信には他にどんな配信機材が必要かを知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
