配信におすすめのキャプチャーボード6選

最終更新 2025-11-14
おすすめ配信機材キャプチャーボード編

おすすめの配信機材6選|キャプチャーボード編

配信用キャプチャーボードは、ゲーム機の映像をPCに取り込む必須機材です。解像度・フレームレート・パススルー性能が主な選定基準となり、遅延のない快適なゲームプレイと高画質配信を両立する製品を選びましょう。

4K対応やVRRパススルー機能の有無が、最新ゲーム機での配信品質を左右します。

順位 商品画像 商品名 おすすめポイント 価格相場
1位 TreasLin HSV321 ・4K/30fpsパススルー
・1080p/60fps録画
・USB 3.0対応
7,000円~
2位 AmpliGame V3 ・1080p/60fps録画
・RGB照明制御機能
・3.5mmオーディオ端子搭載
8,500円~
3位 GV-HDREC/AD-UE ・PC不要で録画可能
・SDカード32GB付属
・コマ送り機能搭載
20,000円~
4位 GC551G2 LIVE GAMER EXTREME 3 ・4K/30fps録画対応
・VRRパススルー搭載
・USB 3.2 Gen1対応
22,000円~
5位 Elgato HD60 X ・1080p/60fps HDR10対応
・4K/60fpsパススルー
・VRR対応
23,000円~
6位 Razer Ripsaw HD ・4K/60fpsパススルー
・1080p/60fps録画
・3.5mmオーディオミックス
31,000円~

PS5やSwitch2などのコンソールゲームを配信する場合に必要なアイテムなので、ほかの機材と同時に購入しましょう。

TreasLin HSV321|TreasLin

1位
TreasLin
TreasLin USB3.0 HD ビデオキャプチャーボード Switch PS5 PS4 PS3 Xbox Wii U用サポート(4K30FPS入力 4K30FPSパススルー、HD HDMI 1080P60FPSゲーム録画・HDMIビデオ録画・ライブ配信用キャプチャーデバイス)OBS Potplayer YouTube Niconico Twitch HSV321
コスパ最強、即配信。ドライバー不要で今すぐ始まる
USB 3.0対応でドライバー不要、接続するだけですぐに使えるコスパ最強のキャプチャーボードです。1080p/60fps録画に対応しています。
4K/30fpsパススルーも可能で、ゲーム画面を遅延なく表示できます。初めてキャプチャーボードを購入する方や、予算を抑えたい方におすすめの入門モデルです。
最大録画解像度
1080p / 60fps
パススルー機能
あり(4K / 30fps)
接続インターフェース
USB 3.0
エンコード方式
ソフトウェアエンコード
VRR対応
なし
HDR対応
なし
音声入力
HDMI音声
ドライバー
不要
特徴
コンパクト、低価格

TreasLin HSV321は、4K/30fpsパススルーに対応した低価格帯のキャプチャーボードです。1080p/60fps録画に対応し、PS5やNintendo Switchのゲーム配信に十分な性能を備えています。

USB 3.0接続により、PCに接続するだけですぐに使用できるプラグアンドプレイ方式を採用しており、機器を接続するのみでセットアップ可能です。

また、OBS、Potplayer、XSplitなどの主要な配信ソフトウェアに対応し、YouTube、Twitch、ニコニコ生放送などへライブ配信できます。予算を抑えてゲーム配信を始めたい方に、おすすめのキャプチャーボードです。

AmpliGame V3|FIFINE

2位
FIFINE
FIFINE キャプチャーボード Switch対応 4K パススルー 1080P 60FPS ビデオキャプチャー USB 3.0 HDMI キャプチャー 低遅延 ビデオ録画 ストリーミング ゲーム実況 画面共有 ライブ配信用 Windows/Mac/PS4/PS5対応 AmpliGame V3
RGB照明で魅せる配信。音声同時録音で実況も完璧
9種類のRGB照明モードと音声同時録音機能を搭載した、配信映えするキャプチャーボードです。見た目にもこだわりたい配信者に最適です。
3.5mmオーディオジャック搭載で、ゲーム音声と実況音声を同時に録音できます。視覚的にも機能的にも優れた、エンターテイメント性の高いモデルです。
最大録画解像度
1080p / 60fps
パススルー機能
あり(4K / 30fps、1080p / 120fps)
接続インターフェース
USB 3.0(Type-C)
エンコード方式
ソフトウェアエンコード
VRR対応
なし
HDR対応
なし
音声入力
3.5mmオーディオジャック、ヘッドセットジャック
ドライバー
不要
特徴
RGB照明制御(9種類)、音声同時録音

AmpliGame V3は、1080p/60fps録画に対応したミドルレンジのキャプチャーボードです。RGB照明制御機能を搭載しており、配信環境を華やかに演出できます。

3.5mmオーディオ端子を搭載し、ゲーム音と実況音声を同時に録音できる点が便利です。ヘッドセット端子も備えており、配信中の音声モニタリングも快適におこなえます。

USB 3.0対応により高速データ転送が可能で、遅延を最小限に抑えながら高品質な配信を実現します。見た目と性能を両立したい配信者におすすめです。

GV-HDREC/AD-UE|I-O DATA

3位
アイ・オー・データ
IODATA キャプチャーボード HDMI パソコン不要 ゲーム 実況 ライブ 配信 録画 フルHD (PS5/Switch/レトロゲーム) SD/HDD データ保存 ビデオテープ VHS 8mm ダビング UVC Web会議 日本メーカー GV-HDREC/AD-UE
2モード切替の万能型。単体録画or配信で活躍
通常モードとUSBモードの2モード切替が可能な、万能型キャプチャーボードです。単体での録画も、PCを使った配信も自在に切り替えられます。
コマ送り機能搭載で、決定的瞬間も逃しません。さまざまな用途に対応できる柔軟性が魅力の、I-O DATAならではの多機能モデルです。
最大録画解像度
1080p / 59.94fps
パススルー機能
あり
接続インターフェース
USB 2.0
エンコード方式
ハードウェアエンコード
VRR対応
なし
HDR対応
なし
音声入力
HDMI、AV入力(RCA)
ドライバー
不要
特徴
PC不要で録画可能、2モード切替、32GB SDカード付属

GV-HDREC/AD-UEは、PC不要で録画できる独立型キャプチャーボードです。SDカード32GBが付属しており、購入後すぐに録画を開始できます。

コマ送り機能を搭載し、1フレーム単位で映像を確認できるため、ゲームの攻略検証にも最適です。ビデオテープのデジタル化にも対応しており、古い映像資産の保存にも活用できます。

通常モードとUSBモードの2つの動作モードを切り替えられ、録画専用機としてもWebカメラ代わりとしても使用可能です。さまざまな用途への使用を検討している方におすすめができます。

GC551G2 LIVE GAMER EXTREME 3|AVerMedia

4位
AVerMedia
AVERMEDIA AVerMedia LIVE GAMER EXTREME 3 4K録画対応キャプチャーユニット GC551G2 DV862 usb3.2 gen 1 Windows 10/11 (64bit版)
次世代標準機、爆誕。VRR対応で滑らか映像を実現
VRR(可変リフレッシュレート)対応により、次世代ゲーム機の性能を最大限に引き出せるキャプチャーボードです。滑らかな映像をそのまま録画できます。
超低遅延表示で、PCでのプレビューも快適です。PS5やXbox Series X/Sの真価を発揮させたい方におすすめの、次世代標準機です。
最大録画解像度
4K / 30fps、1440p / 60fps、1080p / 60fps
パススルー機能
あり(4K / 60fps、1440p / 120fps、1080p / 240fps)
接続インターフェース
USB 3.2 Gen1(Type-C)
エンコード方式
ソフトウェアエンコード
VRR対応
あり(パススルーのみ)
HDR対応
あり(パススルーのみ)
音声入力
HDMI音声、3.5mm LINE端子
ドライバー
不要(UVC対応)
特徴
超低遅延、RECentral対応

GC551G2 LIVE GAMER EXTREME 3は、4K/30fps録画に対応した高性能キャプチャーボードです。VRRパススルー機能を搭載し、PS5やXbox Series X/Sの可変リフレッシュレート機能に対応しています。

さらに、USB 3.2 Gen1接続により超低遅延を実現し、パソコン画面でも快適にゲームをプレイ可能です。HDRパススルーに対応していることから、高コントラストで色彩豊かな映像を楽しめます

UVC対応でドライバーインストール不要、PCに接続するだけですぐに使用できるので、次世代ゲーム機で本格的な配信をしたい方におすすめのキャプチャーボードといえるでしょう。

Elgato HD60 X|Elgato

5位
Elgato
【Amazon.co.jp限定】Elgato エルガト Game Capture HD60 X 外付けキャプチャカード ブラック 4K30|1080p60 HDR10 画質 | PS5|Pro, PS4|Pro 低遅延 | Xbox Series X|S, Xbox One X|S,Nintendo Switch 2,OBS 低遅延 |Windows MAC対応
パワフルパススルーの伝説。4K60で遊び、完璧に録る
4K60 HDR10パススルーに対応した、パワフルな性能を誇るキャプチャーボードです。ウォーターマークや時間制限なしの無制限キャプチャができます。
Flashback録画機能で、過去にさかのぼって録画を保存できます。プロ配信者やコンテンツクリエイターに選ばれる、伝説的な高性能モデルです。
最大録画解像度
4K / 30fps、1080p / 60fps HDR10
パススルー機能
あり(4K / 60fps HDR10、1440p / 120fps、1080p / 240fps)
接続インターフェース
USB-C(USB 3.0)
エンコード方式
ソフトウェアエンコード
VRR対応
あり(パススルーのみ)
HDR対応
あり(HDR10キャプチャ対応)
音声入力
HDMI音声、3.5mmアナログ音声入力
ドライバー
不要
特徴
Flashback録画、4K Capture Utility、超低レイテンシー(100ms以下)

Elgato HD60 Xは、1080p/120fps SDR対応の最上位クラスキャプチャーボードです。4K/60fpsパススルーにより、遅延なく最高画質でゲームをプレイしながら配信できます。

VRR対応により、ラグやティアリングの少ない滑らかなゲーム体験ができるでしょう。Flashback録画機能により、過去のプレイを遡って録画できる点も便利です。

また、専用ソフトウェア4K Capture Utilityにより、直感的な操作で録画できます。プロフェッショナルな配信環境を構築したい方は、Elgato HD 60Xを検討してみてください。

Razer Ripsaw HD|Razer

6位
Razer(レイザー)
Razer Ripsaw HDゲームストリーミングキャプチャカード:4Kパススルー - 1080P FHD 60 FPS 記録 - PC、PS4、Xbox One、Nintendo Switch対応
ゲーマーの本気。ゼロ遅延で勝利を逃さない
ゼロレイテンシー出力により、遅延を感じることなくゲームプレイできるキャプチャーボードです。シビアなゲームでも快適にプレイしながら録画できます。
4K/60fpsパススルー対応で、美しい映像を楽しめます。ゲーマーブランドRazerならではの、競技性を重視した設計が光る本気のモデルです。
最大録画解像度
1080p / 60fps
パススルー機能
あり(4K / 60fps)
接続インターフェース
USB 3.0、USB-C、HDMI 2.0
エンコード方式
ソフトウェアエンコード
VRR対応
なし
HDR対応
なし
音声入力
HDMI音声、3.5mmオーディオ
ドライバー
不要
特徴
オーディオミキシング機能

Razer Ripsaw HDは、4K/60fpsパススルーに対応したゲーミングブランドのキャプチャーボードです。1080p/60fps録画により、高画質な配信を実現します。

3.5mmオーディオミックス機能を搭載し、ゲーム音と実況音声のバランスを簡単に調整可能です。HDMI 2.0接続により、最新のゲーム機にも対応しています。

さらに、Razerブランドの信頼性と品質管理により、長期間安定して使用できる点も高ポイントです。ゲーミングデバイスで統一した配信環境を構築したい方におすすめができます。

配信機材を揃えよう

自分がやりたい配信には他にどんな配信機材が必要かを知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。

配信機材のおすすめ36選|VTuber・ゲーム実況など配信タイプ別に解説